2012/02/10

オンデマンド製本はここまできた。

「page2012」は印刷業界のイベントなので、会場では印刷機器の展示もあるのですが、大物印刷というよりも身近なものを印刷する機材が中心という点では、デザイナーやクリエイターなどものづくりに関わる人が見てもおもしろいイベントになっているのではないかと思います。

そういう中で、さらにフリーランスライターという職業から見て興味深かったのは、オンデマンド製本技術の進化でしょうか。少数部数印刷のニーズが増えているのか、会場ではあちこちでサンプル展示がありました。

展示ホールCでは、ホリゾン東テクノ/西コンサルが文庫本のオンデマンド製本デモをやってたのですが、サンプルを見るかぎりでは、中身は文庫本の雰囲気そのまま再現することにほぼ成功しております。問題はあのツヤツヤした表紙まわりなのですが、こちらはそれに合わせたデザインをする、あるいは紙質を変えることができれば、既存の出版物と遜色なく売れるのではないかと思いました。

オンデマンド書籍販売というのは、インプレスが積極的に展開するなど、すでにある程度市場ができあがってるところ。ビジネスとしては10年以上前からあるものなので、それなりの品質と価格とスピードが実現できれば、さらに市場は拡げられことでしょう。

たとえば、出版したい人と編集のプロと製本のプロが組んで、1000部単位の本を売る、というビジネスモデルは年内ぐらいからどんどん出てくるような気がしました。

製本のバリエーションにしても、かなり柔軟に対応できる技術を持った印刷会社(写真はキャノンコーナーに展示されていた萩原印刷の事例)も登場しているようですし、そういうところからベストセラーが生まれるといいですね。