2012/07/14

夏の海外旅行で注意すべき、感染症とか

夏休みに海外へ向けて旅立たれるみなさま。ネットのアクセスポイントや料金のチェックも大切ですが、もうひとつ大事なのは感染症対策やもしれません。

厚生省が発表した「2012年夏休み期間中における海外での感染症予防について」によると、アジアや中南米、アフリカといった地域はもとより、蚊が発生するエリアでは感染症の危険が伴うというもの。特に注意したいのは、北米エリアでウエストナイル熱や脳炎発症のリスクがあるということ。携帯用蚊取り線香が通関できるかは不明ですが、アウトドアで活動するなら持参したほうがいいのやもしれません。


2012年夏休み期間中における海外での感染症予防について

2012/07/13

アプリ:英語の授業ノートってこんな感じだったよね

英語の長文をノートに書き写して、そこに訳や文法、品詞にアクセントを書き込む・・・高校の英語の授業はこの作業が大嫌いで、英文をわざわざタイプライター入力して、先生に嫌がられたものです。

今やGoogle翻訳などの登場で、外国語の長文をまるっと日本語翻訳もできるわけですが、その際の誤訳の嵐はいまだネタになるレベル。長文ならぬ中文、あるいはニュース記事ぐらいであれば、単語単位での翻訳のほうが、意味がよくわかったりするものです。

でもって、その手の機能もFirefoxやChromeならば、機能拡張で単語をドラッグするだけで、翻訳がポップアップ表示できるのですが、iPhone(iOS)上でもそれができるようにしたのが本アプリだったりします。

とりあえず、一括で訳ルビが表示されるので、ちょこちょこ操作しなくていいのは便利なところ。一方で、翻訳のレベルを調整しにくいところもあるのですが、そのあたりは調整していくうちになんとかなるところ。

まあ、使ってみて感じるのはニュース記事を読むのに使うというより、英語の勉強用のほうが向いているということ。それなりのお値段はしますが、気になるニュースをテキストに勉強したい、という人にはけっこうオススメです。

ルビ振り英和翻訳 Ruby Reader

2012/07/12

7月15日の星出宇宙飛行士出発に合わせて生中継イベント

今回で2度目の宇宙飛行となる星出彰彦宇宙飛行士の出発に合わせて、ニコ生やGoogleその他でのオンライン生中継、さらにCATVでの放送や、日本全国各地でパブリックビューイングなどが開催されるようです。


現時点での出発予定時間は7月15日午前11時40分とのこと。まずは、カザフスタン共和国のバイコヌール宇宙基地から、ソユーズ宇宙船(31S)の打上げを生中継し、その後、順調に行けば7月17日(火)午後4時00分~5時30分に予定されている、国際宇宙ステーション(ISS)へドッキングについては、搭乗クルーが乗り込んでからその後の模様についても、交信なども交えながら生中継するそうです。


すでに3月予定だった打ち上げを4ヶ月あまり延期しているのですが、この時の延期理由がソユーズの着陸用の新しいカプセルに不具合が見つかったということだけに、念には念を入れての延期となったのでしょう。


すでにロケットは発射場に移動していて、あとは打ち上げを待つのみ。予定通り15日に打ち上げられた後は、星出宇宙飛行士はなんと約6ヶ月の滞在予定なのだとか。とはいえ、打ち上げの延期があったので、帰還予定日の11月中旬が変更ならなければ、約4ヶ月ほどに短縮されることにはなりそうです。

にしても、長期宇宙滞在という仕事については、野口宇宙飛行士があまりにも驚異的な健康ぶりを見せていたので、さすが宇宙飛行士なら宇宙でも普通(ではないですが…)に仕事ができるんだ、と思っていたのですが、次の古川宇宙飛行士は、野口宇宙飛行士よりさらに滞在期間が長かったせいか、帰還後の記者会見は車椅子姿で、とても宇宙でみた人と同じには見えないぐらいとんでもなく疲労していたのに驚いたものです。

どう考えても長期の24時間宇宙労働というだけでも大変なのに、今回はISSからの衛星放り出し(!)という重要ミッションがあるのですから、その大変さは半端ないはず。

とにかく星出宇宙飛行士には無事に元気な姿で帰ってきてほしいものですが、まずは、無事に宇宙へ旅立てることをお祈りしております。

JAXA:ライブ中継を見て星出宇宙飛行士を応援しよう!
http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/hoshide/library/live/

参考:JAXA宇宙飛行士によるISS長期滞在