震災をテーマに対談や関係者への取材記事がまとめられた著書「IT時代の震災と核被害・インプレス刊」が順調に売れているようです。
こちらでは、第一部に掲載されたインターネット白書からの再編集・掲載による以下の3項目と、コラム「MITメディアラボ所長、伊藤穣一が創発するSafecast」を取材、執筆させていただいております。
・ヤフーの災害プロジェクト---行政や東電に人々のニーズを伝え、情報提供を求める
・ツイッターの動きと今後の課題---速報と拡散のメディアが市民権を得る
・アマゾンの「ほしい物リスト」---被災地の多様なニーズに合わせて救援物資を送る
なかなかハードな内容で、編集担当者は対談コーナーなど特に苦労されたようですが、先月新聞に書評が掲載されるなど、この時期になって再び注目を集めているようです。
電子書籍版(PDF版)も発売されているようなので、興味がある方はぜひ。
IT時代の震災と核被害
2012/03/03
2012/03/02
DIME No.05号 Google(主に本社)特集号 担当しました!
ただいま店頭で発売中の小学館 DIME 2012年 No.05号の特集記事を約20pほど担当させていただきました。その、タイトルとは・・・
まるごと1冊大特集 米国本社潜入取材!
あなたが知らない Google の秘密
・・・ですよ。
いや、自分がかかわった仕事ながら、ほんとにすごい内容になっております。
新年にCESを取材した後にシリコンバレーへ移動して、週明けから3日間ほぼずっとGoogle本社の取材&撮影漬けでありました。検索、Chrome、Google+、Androidの各担当者のインタビューに加えて、人事部や公共活動担当者まで、総勢10人近くインタビューさせていただき、さらに社内ツアーなどなど・・・いや、もうかなり本社にはくわしくなりましたね。
社内の施設、特にキッチン、カフェテリアまわりはがっつり取材しているので、興味がある方はぜひとも。昔、食べた時は「がっつり」メニューが多かった気がするのですが、今はほんとにナチュラル系中心で、タニタ食堂よろしく社員の体調改善は社食から、というのはほんとだなぁと感じました。
そんなこんなで、もうGoogle取材はおなかいっぱい、って感じですが、ただいま建設中のミュージアムだけは、できあがったらぜひ見学に行きたいものです。
ちなみにDIMEのデジタルガジェット系サイト@DIMEでは、今回の取材の裏側ビデオも公開しておりますので、よろしければ、ぜひ。このビデオも撮影担当させていただきました(マサカサイヨウサレルトハ・・・)。
まるごと1冊大特集 米国本社潜入取材!
あなたが知らない Google の秘密
・・・ですよ。
いや、自分がかかわった仕事ながら、ほんとにすごい内容になっております。
新年にCESを取材した後にシリコンバレーへ移動して、週明けから3日間ほぼずっとGoogle本社の取材&撮影漬けでありました。検索、Chrome、Google+、Androidの各担当者のインタビューに加えて、人事部や公共活動担当者まで、総勢10人近くインタビューさせていただき、さらに社内ツアーなどなど・・・いや、もうかなり本社にはくわしくなりましたね。
社内の施設、特にキッチン、カフェテリアまわりはがっつり取材しているので、興味がある方はぜひとも。昔、食べた時は「がっつり」メニューが多かった気がするのですが、今はほんとにナチュラル系中心で、タニタ食堂よろしく社員の体調改善は社食から、というのはほんとだなぁと感じました。
そんなこんなで、もうGoogle取材はおなかいっぱい、って感じですが、ただいま建設中のミュージアムだけは、できあがったらぜひ見学に行きたいものです。
ちなみにDIMEのデジタルガジェット系サイト@DIMEでは、今回の取材の裏側ビデオも公開しておりますので、よろしければ、ぜひ。このビデオも撮影担当させていただきました(マサカサイヨウサレルトハ・・・)。
動画:【Google米国本社取材パート1】これが本場のグーグル社員だ!
2012/03/01
Podcast:ワンボタンの声、ゲスト出演中
今週もまたもやワンボタンの声にゲスト出演させていただきました。
今日は週3回配信のうち、2回目の第645回分が配信されておりまして、その中では、iTunesの25億ダウンロード・キャンペーンの話などもしているのですが、うっかり『25億万回』とか、しゃべってますね。おはずかしい。(>_<;
さて、その番組で紹介していただいたDIMEについては、またくわしくは後日としまして。あと残り1回もありますので、ぜひみなさんよければ聞いやってください。
Apple News Radio ワンボタンの声
今日は週3回配信のうち、2回目の第645回分が配信されておりまして、その中では、iTunesの25億ダウンロード・キャンペーンの話などもしているのですが、うっかり『25億万回』とか、しゃべってますね。おはずかしい。(>_<;
さて、その番組で紹介していただいたDIMEについては、またくわしくは後日としまして。あと残り1回もありますので、ぜひみなさんよければ聞いやってください。
Apple News Radio ワンボタンの声
2012/02/29
自宅回線をUQ WIMAXにのりかえた
本日、自宅回線を武蔵野三鷹ケーブルテレビ提供のものからUQ WIMAXに切り替えました。
といっても、CATV会社がインターネット用モデムを回収しただけなのだけど(それだけで手数料5000円もかかった!)、さっそくUQ WIMAXで繋ぎ直したら、今までより激速! 今日は雪だから無線だと回線速度に影響あるかと思っのも全く問題なし。いやはや、すごいことです。
UQ WIMAXが早いのはルーターの影響もあるかも。2月に発売されたばかりのNEC製 AtermWM3600Rが、出先で10時間持つのと、ヨドバシで端末1円キャンペーンをやってたので購入したのですが、クレイドルを使えば自宅回線にもできるというので、この機会にCATVのインターネットのほうを解除することにいたしました。
CATV回線は、サービス当初はスピードも速くて問題がなかったものの、去年あたりから回線が遅く、途切れる問題がしばしば発生。とりあえず、5年以上前から一度も交換されてない古いモデムの無料交換でしのいだものの、やはり技術そのものが古くなってしまったのか、それほど速さが感じられない。光回線への切り替えもすすめられたのだけど、集合住宅なのでセキュリティ的な不安が残るところ。
そんなところに、CATV本体のモデム(こちらも5年以上前のもので画質最悪)が無料交換してくれるというので、それに合わせてインターネット回線をとりはずしてもらうことにしたのでした。にしても、普通の回線ならモデムの工事さえも必要ないというのに、今さら気が付きました。
というわけで、今日からCATVもインターネットも回線が切り替わって、何だか心機一転な感じ。
まだ、CATVからHDDビデオの接続設定がうまくいってないのですが、このあたりは徐々にクリアしていくつもり。iPhoneからの録画設定とかも、これでできそうなのが楽しみです。
といっても、CATV会社がインターネット用モデムを回収しただけなのだけど(それだけで手数料5000円もかかった!)、さっそくUQ WIMAXで繋ぎ直したら、今までより激速! 今日は雪だから無線だと回線速度に影響あるかと思っのも全く問題なし。いやはや、すごいことです。
UQ WIMAXが早いのはルーターの影響もあるかも。2月に発売されたばかりのNEC製 AtermWM3600Rが、出先で10時間持つのと、ヨドバシで端末1円キャンペーンをやってたので購入したのですが、クレイドルを使えば自宅回線にもできるというので、この機会にCATVのインターネットのほうを解除することにいたしました。
CATV回線は、サービス当初はスピードも速くて問題がなかったものの、去年あたりから回線が遅く、途切れる問題がしばしば発生。とりあえず、5年以上前から一度も交換されてない古いモデムの無料交換でしのいだものの、やはり技術そのものが古くなってしまったのか、それほど速さが感じられない。光回線への切り替えもすすめられたのだけど、集合住宅なのでセキュリティ的な不安が残るところ。
そんなところに、CATV本体のモデム(こちらも5年以上前のもので画質最悪)が無料交換してくれるというので、それに合わせてインターネット回線をとりはずしてもらうことにしたのでした。にしても、普通の回線ならモデムの工事さえも必要ないというのに、今さら気が付きました。
というわけで、今日からCATVもインターネットも回線が切り替わって、何だか心機一転な感じ。
まだ、CATVからHDDビデオの接続設定がうまくいってないのですが、このあたりは徐々にクリアしていくつもり。iPhoneからの録画設定とかも、これでできそうなのが楽しみです。
2012/02/26
アプリ:もりもりひよこを盛り付けろ!『ぴよ盛り』
登録:
投稿 (Atom)